2025-05-20から1日間の記事一覧
昨日まで暖房をいれていたぐらいだが今日は冷房を入れざるを得ない。窓開けてもどうにもならない。30度を超えていた。
薬を飲んでいたときは 聞こえないものが聞こえていた。 薬を止めたら自分の心の声ばかりしゃべり続けているけれど、薬を飲んでいたときは心の声はしゃべらずただ聞いていたのだと思う。聞こえないのに聞いていたからしゃべらないものがしゃべるのを感じるよ…
薬をやめたことで健康になったと思っていた。 以前もそう思っていた時期があった。結局、通院を再開したのだった。 薬を飲んでいたほうが安心になったのだった。何かあると薬を飲まずには済まされなくなった。 もう必要なくなっていて副作用が体調不良の原因…
昔それを飲んだことがあってその時に調べて気になっていたのだが、ギャンブル依存症や性依存症のような行動をその薬が引き起こす場合があるらしい。 それを飲んでいない状態でさえその疑いがあるような状況な場合、そんな副作用がでたらいったいどうなってし…
去年の5月に断薬できたのだが あれから1年。 断薬直後に米国株でやらかしたり、元カノにストーカーとして通報されたりなどあったのだから、支障がなかったとは言えない。過去のことばかり考えていた1年の末に、結局、メンタルの薬をまた少し飲んでみることに…
自分で車検証入れに入れたり車検証ステッカーを貼ったりしたのは初めてだ。いままでは勝手にやってもらっていた。車検を受けると何がどうなるのか考えた事も無かった。紙とシールが更新されるのだ。
5月の半ばというのはそんなに暑いものだったろうか。
自分は自由でいたいんだなと思った。 酒やタバコにコントロールされるのではなく、自分の考えた通りに自分がうごける、考えられる、そういう自由をより純粋に味わいたいのだな。 空を飛んだり、泳ぎまわったりしたいのではないけれど、自分がやっていること…
筋トレをしてもいい、健康になってもいい、勉強をしてもいい。 何をしてもいいが、一体なんのために筋トレなり健康な暮らしなり勉強なりをするのだろう。 自己満足のためだけにか? 自己満足のためなのであれば、何かをガマンしてまで筋トレなり健康な暮らし…
花粉症の薬、飲まなくなったが支障はないようだ。 一時期は本当にやばくて、目が痒くてしょうがなかった。今はそれほどでもない。しかしまああれが花粉症で良かった。むかしも、ワセリンを鼻に塗ったりしてみたことも思い出したりしたものだった。それもそれ…
色んな事が切実に悩ましいのはやがて収まっていきそうだ。 いろいろなことが鮮明に考えられるようになったのではなくて、ただ色々なことが気になって悩んでしまっているだけだ。気にならなくなるように薬で抑えてくれていたのを止めたときからそうなっている…
私の事を分かった気になっている連中が、私をカゴに閉じ込めて飼いならした気になっているな、という気分になってしまった。 どういう気分なのか。 反抗したいという気分である。 でもガマン。酒はのまない。一体何と戦っているのか。自分の中の仮想的と戦っ…
www.youtube.com
www.youtube.com すごいよな。 B'zなのでいいと思うけれど、それ以前に、この凍ったグラスの音とか氷が割れていく音とか重く響く鉄の音。思えばそもそも、スーパードライはなぜ、飲み物なのに「ドライ」なのだろう。ドライと言われただけでもう渇いてしまい…