2024-09-26から1日間の記事一覧
先日久しぶりに通話がつながったのだが、また久しぶりに通話した。まあなんかくだらないことばかり話した気がする。
K氏は私のことを出会った中で5本の指にはいるほど頭のいい人間だと思っていたと言ってくれた。そんな風に言ってくれる人が世の中にまだいたんだと思えると、生きていていいんだなと思える。
むかしは、K氏によくいろいろなことを通話していた。 でもなんでだろう、だいぶ長い間、K氏と語り合えていなかった気がする。いつごろからなのだろう、何がきっかけなのだろう。APEXとかは、K氏とよくやっていたから、二年ぐらい前にはまだ連絡は密にとれて…
隣の部屋のベトナム人がいなくなったのはよかったのだが、代わって入ってきた人は、一週間も二週間も網戸が外れた状態を放置していたのでどうしたんだろうと思っていた。ZOZOの荷物が置き配されたときの、投函不要のシールがそのままになっていたために私の…
最終的に順調であればいい。 最初はタイミングが合うまで大変というのは、往々にしてある。それは普通だし、ほとんどの場合、自分の自業自得だ。
だから時間や進捗を焦らずに、じっくり腰を据えて理解を得ながら前にすすめばいいのだと思う。焦らないことが今は大事。
やりたいことをやるには、当たり前だけど、私のやりたいことをやると、あなたの欲しいものがいかに得られるか納得させられる必要がある。 誰も求めていないことをやるだけだと、人には孤独な道しかなくなってしまう。
午前中は、やっている仕事をうまく立て直そうと躁状態で調べものをしたり、バグを修正したりしていた。 昨日は業績面談の帰りに安堵して駅の日高屋でラーメン餃子半チャーハンのセットにビールを飲んでいたが、今日も食欲が湧いて昼にすき家で月見すき焼き牛…