2025-02-28から1日間の記事一覧

何もうまくいっていないという感じ。ムシャクシャした感じ

ムシャクシャする。仕事では役に立てていない。 集会に言っても、自分が何をいいたいのか、分からず気分が晴れない。明るく楽しくなれない。気持ち悪い感じになる。人が嫌いだ。会いたくないのだ。ビットコインは上がっていかない。株も。まつ毛を切ってしま…

私もズルい。簡単な方法をとろうとする

私もズルい。簡単な方法をとろうとしてしまう。 いつもそうだ。本当は理解していないのに、点数だけをとれる方法を選ぶ。理解していないので、自分だけつかいこなせていない。後からついていけなくなる。たぶんアルコールの問題についても同じだ。 本当には…

集会にはいったものの気分は晴れていない

集会に入ったし、しゃべることもしゃべれた。けれど、なんだろう。 うーん。気分がよくない。色々、顔色をうかがってしまっているということはあるのかもしれないが、なんか、シックリこない。嫌な気持ちで行って、そして嫌な気持ちで帰ってきた。だからとい…

自分は本当は何も変わっていない

自分ではどうしようもないから集会にいったという話を数週間前にしていたが、でも集会に行くことと酒をやめていることで表面上うまくいっているようなふりをしているだけで、実際には何も変わっていないのではないかとも思う。中身は酒のみのままだというこ…

世界人口や世界経済

トリクルダウンが起こらなくても世界経済や世界人口が増え続けるなら資本主義で良くなり続けるというイメージが成り立っていた。でも人口は増え続けず世界経済が頭打ちになるならトリクルダウンもないのだから強い人たちの自由にさせておいてもほとんどの人…

花粉症か黄砂かで目がシパシパする

年中シパシパしている。 逆まつ毛なのもあると思うけど、まばたきすると涙がメガネのレンズにはねる。 これが昔からひどい。疲れてくるとまつ毛が接触しやすくなり余計に不快になる。 しょうがないのでまつ毛を切っている。まつ毛は切らないほうがいいとネッ…

アルコールやめているだけでも良くはある

アルコールやめているだけでも良くはある。 身体も脳も回復していけると思う。 金銭的なものは焦る必要はない。

個人経営的なお店

個人経営的なお店が苦手だった。 人付き合いが必要になる気がして。 常連しかこない気がして。 そういう店に頼ると、そのお店の人がやる気をなくさないようにお客も気をつけないと行けない気がして。そして安くない。でも、チェーン店でも実際店員は世間話を…

お好み焼き屋のつくしやに来てみた

ランチが500円とネットにあった。 来てみると600円だったが。良さそうではある

ホリエモンさん

ホリエモンさんの考え方の根底にあるのは強い人たちに自由にさせろという考えだと思う。 自分は強い、俺たちにやらせろと。 その賛同者たちの多くはしかし、ホリエモンさんのような強い人たちではない。 JAがあこぎなことをしてくると思っている農家の子だっ…

比率ではなく金額で判断して損切り貧乏になる

金銭感覚がそれをさせるのだと思った。今にして思えば。

投資については

投資については、もっと大金を突っ込んでいたらもっとひどいことになっていたわけだから、 出し惜しんでいてよかったねという感じはある。利益が出るなら逆のことが言えるが。でも結局、利確するタイミングが同じで、その時点での騰落率が同じなら、利益がの…

自分は本当に良くなっているのか?

朝起きるのが辛かった。 何とか起きたが。昨晩は1時頃に寝た気がする。深夜まで風呂に入っていた。自分はいい毎日を送れていると寝る前は調子よく考えていた。仕事も、私生活もやることができているし、不安もない。何とかできているのだと。しかし、断酒の…

生成AIは開発体験をローコード化している

生成AIは開発体験を自然言語化、ローコード化していると思う。ローコードを使った開発も生成AI化している。ここの差は埋まっていく。

データ分析が駆使できるようになる

ホリエモン氏が 税制度を変えた場合のシミュレーションをGeminiでやってみた投稿をしていた。そうか、そういえばYouTubeで長期投資と一括投資どちらがパフォーマンスいうかをエクセルで分析している人がいたが、同じようにやれるかもなと思った。 多変量解析…