2025-04-18から1日間の記事一覧
どうも狂気的な状態に陥っている。 先週末から特に調子がおかしくなっており、色んなことを堂々巡りで考え続けて、同じことばかり考えて同じ結論にたどり着いているのでもう頭を空にしてもいいと思って、空っぽにできないから、タバコを買ってきて吸ってしま…
動機づけが欲しかったのだと思う。 人生を生きるのは本当にむなしい。 自分はもう死んでしまいたい。 この人のために生きてみようかなと思えるような誰かと出会いたい。 その人がよりよく生きられるようにがんばってみようと思えるような誰かと生きられたら…
一人で生きていく必要がある。 人は寿命を持ち、年おいていく。いつまでも子供ではいられない。 孤独になっても生きられるように一人で生きる手段をもたなければならない。 その手段も、いつまでも安泰ではないのだから少しでもいい生き方ができるように絶え…
大人になれ自立しろと言われなかったら、社会で活躍したいとか立派な人間にならないといけないとか、友達を作らなければならないとか思う事はなかったかもしれない。 もし歳をとらなかったとしたら、ぼくは永遠に小学5年生であることを願ったかもしれない。…
何もあきらめなくてよかったとしたら本当は何がしたかったのだろう。 今の人生は、かなわなかった何の代替案なのだろう。
それは、代替手段だったのだろうか、踏み台だったのだろうか。 私の人生はなにひとつとしてうまくいっていなかった。 希望が叶わないから、そのための踏み台として一時的に別のところを選ぶ。 就職だろうと、元カノだろうと、そうだったのではないか。 いず…
ぼくだけがいない街という作品の実写版映画や、ウシジマくんの漫画を私にくれた方がいる。 どういう意図でもないと思う。けれどウシジマくんやぼくだけがいない街の世界観は私に影響を与えたと思う。 自分からは見なかった。もらったから見てそして、影響を…
人間て善悪や正しい悪いを判断する前に、好きなものはひいきし嫌いなものは過小評価している。その補正が先にかかった上で、どんなに合理的で論理的な分析をしても、結局はじめにかかっている補正のために結論なり行動なりが歪められて好きなものが正しく、…