スーパーでルーローハンのお弁当が売っていた。これは初めて見る商品だったので、買ってきた。後はつけ麺。つけ麺は何タイプか商品があるのだが割引シールで330円ぐらいになっていたほうを買った。ほぐし水とのりとスープがついているタイプのやつだ。のりがついている分だけもうひとつのタイプよりめんどくさいのだった。しかし面の量は多い。もうひとつのタイプは麺は少しすくないがチャーシューが二つ載ってくる。こちらはネギが載ってくる。夏バテ気味でも、つけ麺は食べやすい。マルチビタミンとミネラルのサプリメントのおかげで食欲がなんとか保てている気がする。亜鉛が食欲不振に効くらしいのだが亜鉛成分も含まれているからだ。
それにしても今日もひどく心細い一日だった。何がそんなに心細いのだろう、わからないのだが。心細さは現実に感じる。自分はちゃんと暮らせていないのではないか、生活をちゃんとできていないのではないかと感じる。掃除や洗濯をちゃんとしていないのではないか、一人では生きていけないのではないか、と。タオルで拭いた手や顔がカビ臭く感じた。タオルを代えた。タオルはしまむらのようなお店やニトリにいっても買える。けれど自分で買いに行こうという気持ちが起きてこない。高いのではなくやる気がなくてちゃんと暮らせない。どんなふうに暮らしていけば良いのかわからない。心細い。誰かがそばにいてくれたらどんなにいいだろうか。