コミュニケーションには
・相手がなんでそう言うのか理解も共感もできない段階
・言っている事は頭では理解できるという段階
・なぜそう言うのかそう感じるのかまで共感できる段階
があると思う。
世の中では言っている事が頭では理解できる段階というのが大事なのだけれど、一緒にやっていく上では共感までできる段階にいかないとつらいんだと思う。
伝わったと思っても実は伝わっていなくて予想外のリアクションが返ってくるということが繰り返されるとコミュニケーションは徒労感が上がってくる。言っても無駄だどいう感じがしだしてくる。そうなると、一緒にいることが苦痛になる。