生きるとは何なのか

 ChatGPTやClaudeを駆使しながらPower Automateでの実装を生成AIに考えてもらっているのだが、まったく精度が良くない感じ。うまくいかないやり方を教えてくる。うまくいく方法を別の生成AIに考えてもらって、その方法を使うように指示しながら考え直してもらおうとしているが、どうも不要なことばかり含まれているように思える。不要じゃないかと聞くとそうだと言う。どういうことなのか。一度こういう妙なことを言い始めるとその後の返答がずっとおかしい事ばかり言うようになる。

 VRChatでは地元の友人らとポピー横丁に行った。正直みんなわけわからないことを言っていて何の話題なのかも不明なので入ることもできない。奇声を上げたり不規則発言をするぐらいしかすることはなかった。

 トークトゥデートはつながらなかった。グループトークは朝入ったが、挨拶以外はなにも発言する気力が起きなかった。

 話を聞いてもらえるというのは、それ自体が才能だと思う。病院にでもいけば誰でも話を聞いてもらえるが、それはお金を払っているからである。酒場でもそうだしカウンセリングもそうだろう。あるいはボランティアは話を聞いてくれる。

 ただ、普通に話が面白くて話を聞いてもらえるというのはかなりすごい才能だ。人は何か言いたいことがあっても誰にも聞いてもらえないのが普通のことだなということを改めて思う。SNSであれ、ポピ横であれなんであれそうだ。