週末だから騒がしいだけなのだろうか?

 昨日、103号室の電気代の債権回収会社からの手紙が落ちているのを見たわけであるが、思うに、電気代が止まってしまうと彼らはケータイ電話が充電できなくなり助けを求められなくなってしまうのではないかと思う。

 もちろん、ベトナム人が住んでいる部屋はそこら辺にいくらでもあるので助けを求めていくのかもしれないが、そうするとその部屋の生活費がひっ迫したりトラブルが起きたりする可能性がある。

 昨晩も夜中に人が出入りする音が聞こえた。自販機で暖かい飲み物でも買って暖をとっているのかななどと思いながら聞いていた。

 この物件は遮音性が低すぎるので、いろいろな音が聞こえてしまう。嫌だなあと思う。治安が悪くなるのではないかという気もして、心配である。