医療費のお知らせというのが保険組合から出て、それは確定申告で医療費控除を受ける際に使えるということだった。その医療費のお知らせにのっている金額が結構大きかったので、ChatGPTに収入とその医療費の金額を投げて聞いてみたら、結構大きな金額が返ってくるという認識になってしまった。
ただ実際やってみて、医療費の元の金額ではなくて窓口負担額のほうの金額をみるべきだったようで、そちらの金額で計算すると、医療費控除は想定と全然違ってほとんどないに等しいことが分かったのだった。
毎年医療費のお知らせは来ていたのだが、今までは確定申告のことなど完全にスルーだった。しなくてもいいという認識しかなかった。今回はなぜか気になった。ChatGPTに聞けば分かるとも思った。それで結構大きな金額になると思い込んで色々調べてやってみたのだった。結果、やっぱりスルーで良かったのだと改めて分かった。勉強になった。