トランプ関税の発動で株式相場が歴史的暴落を起こしているらしい。
しかし去年の夏頃に、歴史上最大の暴落を更新して以来、日経平均が1000円超える下げというのも何回も何回も見るようになったなと思う。
私はもうほとんど株をいじらないので関係はないのだが、経済そのものに影響がないとはいえない。景気に影響して、各社の経営に影響して、賃金に影響したり物価に影響したりするかもしれない。
なんでそうなってしまうのだろうという気がする。
ただまじめに働いていても、根底の部分で、ほとんど乱数と言っていい要素がすべてに影響を与えて理不尽な不幸を生み出すことがある。それは連鎖反応のように波及するのだ。