2025-02-23から1日間の記事一覧
そういえば自分は、おととしぐらいの書き込みでは、なにできなくてもしかたない、いまできることは薬をしっかりのんで寝ることだ、みたいなことを書いていたと思う。あのころは、幻聴も少し残っており、薬をしっかりのんでとにかく体を少しずつ回復させてい…
私のまずいところは、もしかしたら、極端さなのかもしれない。 大抵のことは、全振りでやるか、まったくやらないかしか意味ないと思ってしまっているところがある。やりだしたら、自分がズタズタになってしまうところまですべてを賭けてしまう。体力であれ、…
何回か会った人が今度も歓迎してくれるかと考えると、さすがにそうはいかない時が来るはずだと思う。それは分かっていて、だから何かどうなるか予想つかず、不安になる。数回目に行くときはそういう怖さがある。いっそ完全にスルーされる方が楽かもと思う。…
いまのところは、酒やめているという話ができそうだ。 診察や薬といっても、基本的には酒がやめられる薬というものがあるわけではない。自分の意志でやめつづけるしかない。そのために自助グループがある。やめれているなら、診察でできることは、なんなのだ…
歩きつづけた理由としては、19時からの集まりにいくのが億劫で歩き続けたということがあるかもしれないが、そもそも、歩き続けていれば到着するだろうという風に思えたのはなぜなのかということがあるだろう。 一度も通ったことのない道を歩いていくのだか…
アルコールで苦しんでいる人はみな、アルコールをやめることが困難で苦しんでいるのだと思うが、そうした人たちには3つのパターンがあるのではないかと思った。 1つ目のパターンは、酒に強く、いくらでも飲めるのだが、限界まで飲むので、無責任な行動をと…
なんでこのタイミングで40キロも歩いたのだろうということを後から疑問に思いそうだ。はじめは立川の集まりに徒歩でいってみようと思っていたが、思ったより早く3時間ほどでつきそうになり、15時から19時まで暇だなと思っていたらだんだん億劫になり…
256号線から20号線へずっと歩道を歩き続けて新宿ルミネまで到達した。 10時間以上歩いた。 国道20号というか甲州街道が新宿どころかずっと日本橋のほうまでつながっているようで、同じ国道の歩道をずうっと10時間歩き続ければまっすぐたどり着いてしまうとい…