心に余裕がなくなってきている

 少し前までは、心に余裕があった気がする。

 将来のことがとりあえず不安ではないという状態になっていたような気がするし、健康にも気を使ってくらせていたような気がする。

 ところがあっというまに心に余裕がなくなった。転職活動が動き出してしまい、将来がどうなるか自分でもかならずしも定かではなくなってきた。このままでいいと思っているのだが、今動かないとまずいのかもしれない可能性もでてきた。少なくとも目の前のチャンスについては、この先も訪れるとは限らないのではないか、という気がしている。

 そうなれる可能性を前提にしてみると、今の自分の在り方は非常に余裕のない状態のように思えてきた。

 今現在の状態のままで永遠に楽しくやっていくなどという風には中々考えていられず、もっと向上した後に改めて考えるべきことなのではないかという風に思えてきてしまうのだ。今の時点で勝負するよりも、いまある可能性が実現した後のほうが、よりいい勝負ができるのではないか?わからない。

 わからないというのは、結局、あるように見えた未来は実はないということも大いにあり得る。その場合は、今回得た結果をふまえて次につながっていくだけである。今までよりもそれでもましではある。そして、おそらくはそのような未来をいずれにしても選ぶしかないのではないかという気がしてはいるのだが、ただまだ可能性としては、またキラキラした世界に返り咲けるチャンスも残っているように思える。そうであるなら、そのための努力をいましたほうがいいのではないか。余計なことにかまけている場合ではないのではないか。そういう気もしてしまう。