タバコを買ってきて吸った

ローソンでタバコとライターを買い、灰皿代わりにタリーズコーヒーブランドのマークが入った蓋つきの缶コーヒーを買った。

ローソンの喫煙所でタバコを吸い、そして帰ってきた。

去年の秋に町田の33歳ぐらいの女性と会った時に彼女が喫煙者だったので貰いタバコをし、何回か会って毎回タバコを貰うのも悪いと思って自分でタバコを買って吸った。その後、今年の正月にタダヲさんに電子タバコを貰いタバコしたと思う。その後タダヲさんが卓球の大会を観戦に来て泊っていった時にも貰いタバコした。その後、しばらくしてまた1箱だけ買って吸った。それ以来だ。断酒してからは初めてのタバコだ。頭を空っぽにしたかった。放心したかった。

おかしな話だ。酒はやめたいのだがタバコはいいのだろうか?タバコもまた1箱でやめるつもりだ。どうせ、1箱吸い終わる前に頭が痛くなって吸いたくなくなるだろう。

考えても無駄なことを考えるのをやめるためには、どうしても何かが必要になる。