結婚したいと言う焦りはあるが、私はそもそも異性だけでなく同棲であったとしても一緒に長時間すごすのはほとんど無理だと思う。
私の生活リズムは人と一緒に暮らせるようにはなっていないし、誰かがそこにいたら無限にお金を払って気晴らしをしないかぎりは衝突し合ってしまうことになるだろう。そこには苦痛しかない気がする。
昔何年か人とこの狭い部屋で暮らしていたことがあったが、あんなことがはじまってしまったのはかなり無理なことだったと思う。私もそんなことをはじめられるとは考えていなかったし、他の人とであればそんなことにはならなかった。同じ人とですらあのときだけしかそんなことがはじまる可能性はなかったから、一度離れてもう元には戻れなかったのである。
結婚ができている人というのは、かなりちゃんとした人だけだという気がする。まともな仕事があり将来の心配もなく、子育てもちゃんとできるような大人同士でなければ、そこに至る前のどこかで破綻するのだと思う。
顔が好きだとか、自分のことを必要として暮れるだとか、一緒にいて楽だというだけでは、長期的には何かの困難を乗り越えられなくなる時がくる。相手も自分も長生きしつづけることでしか得られないものがあるという風に互いが思っていなければ、保険金目当てに殺害されてしまう可能性すらある。そういうことも実際、考えずにはいられないだろう。