過去の自分の書き込みとか、酔っている時の自分の書き込みを見ると
同じ脳、同じ思想、同じ論理のはずなのに全く理解できないことを言っていると思う。
そういうとき自分は間違っていたなと思うのは簡単なのだが、
なにかすごい体験をした直後の自分だって
同じぐらい訳の分からないことを言っている。
それを思うと、それは成長だったり進化だったり退化だったりするのではなく
実は同じ脳、同じ思想、同じ論理のままであっても、土台である価値観とか気分とかが違っているだけで、まったく同じ脳機能の出力がまったく別の結果を出すということが本質で、自分の本質だと思っているものは
実は学んだ理屈や経験なのではなくて、体験や栄養で変わってしまう気分のほうなのではないかという気がする。