数日前にPCが固まり強制終了もできなかった

 このブログも復活して1年が経過したようだ。

 それはそうと数日前にPCが固まり、強制終了もできない事態が発生した。電源ボタンを長押ししても落ちないという状態だったので、電源ケーブルをひっこぬいて起動した。それ以来なのだが、電源ボタンの接触不良がおこりはじめた。電源をONしようとして電源ボタンを押してもカチという手ごたえがあるだけで電源が入らないことがあるのだ。

 データはOneDriveにバックアップされているし、問題はないのだがPCが立ち上がらなくなったら面倒だなと思い、色々調べていた。

 最悪の場合としてPCの買い替えもあり得るのだが、電源ボタンだけが問題なら、替えの電源ボタンというものもありだなと思ったりもしている。まあ、HDMI接触不良もあるし、色々問題はでてきてはいる。ゲームをあまりやらなくなったのにゲーミングPCである必要もないのかなという気もしている。いますぐではなくても、いずれ買い替える日は来るだろうと思う。しかたなしというのではなく、できれば買い替えが楽しみになるような感じで色々なことを調べて準備できたらいいのかなと思った。